社会福祉法人幸容会・佳寿会|福岡県田川郡福智町|サンライフ田川|筑豊学園|シルバーケアカナダ|ワークランド田川|八幡学園|スマイル直方|徳星園|さんかく荘|オアシス

 
 
  • 筑豊学園 >>
  • 八幡学園 >>
  • オアシス >>
  • オアシス二号館 >>
  • クローバー >>
  • サンライフ田川 >>
 
  • シルバーケアカナダ >>
  • ワークランド田川 >>
  • スマイル直方 >>
 
  • 徳星園 >>
  • さんかく荘 >>
 

ブログ
  1. トップページ > 
  2. 社会福祉法人佳寿会 > 
  3. シルバーケアカナダ > 
  4. ブログ
避難訓練(日中想定)
2023-05-16
画像1
画像2
画像3
 4階・5階の方全員を対象とした日中想定の避難訓練をしました (^-^)

前回、消防の方からお聞きした火元から順に避難誘導をしていくという
アドバイスをもとに3階を避難場所にして階段を使用し避難していただきました。

脚の悪い方などは普段階段を使用されていない為、とても不安だったと思いますが、
皆さん一生懸命に取り組まれていらっしゃいました。

職員含め、避難方法、避難経路を確認する良い機会になったと思います。
次回は2階・3階の方を対象とした避難訓練を行う予定です。

一度一度の訓練が役に立つ事態はあってはならない事ですが、もしもの時に備えた
行動を知っているだけでも安心感につながるのではないでしょうか (*^-^*)

皆さん、今日はお疲れさまでした。




🌸母の日🌸
2023-05-14
今日は母の日

前回好評だった日本料理 このみ さんのお弁当
を日頃の感謝を込めてプレゼントさせていただきました。

もちろん父たちにもプレゼント (^_-)-☆

皆さんとても喜んでいただけた様です (^O^)/

これからますます暑くなってくるかと思いますが、水分
補給を忘れず体調に気を付けて暑さを乗り切りましょう

画像1

防災訓練(夜間想定)
2023-02-17
画像1
画像2
 夜間想定の避難訓練を行いました。

定期的な避難訓練を行うことで、いざという時に訓練の成果が出ると思います。
・・・が、訓練が訓練で終わるように常日頃から防災を意識し生活することも
含めて行いたいですね (*^-^*)

階段を使用しての避難・消火器訓練お疲れ様でした (^-^)


❤バレンタインデー❤
2023-02-14
バレンタインデー今年も甘〜い日にしましょう
・・・ということでバレンタインスイーツフェアを
開催しました

お好きなスイーツをお一つ選んで甘いひと時を
楽しんでいただきました (^_-)-☆

甘いものは人を笑顔にしますね(*^-^*)
皆さんとても良い笑顔で選ばれている様でした
画像1

初詣
2023-01-06
画像1
画像2
多賀神社に初詣に行ってきました。

それぞれの願い事をされ、おみくじをひいて今年一年の運勢を
少女のようにわいわい語られている様子は可愛らしかったですね (#^.^#)

帰りはお参りをして気持ちも新たに皆さん清々しい顔をされているようでした。

シルバーケアカナダも今年一年ご利用者様に大きなケガ・病気なく健やかに
過ごしていただけるようにお参りさせていただきました (*´▽`*)

1 / 94  Next
理事長挨拶
法人概要
個人情報保護方針
苦情受付窓口
リンク
サイトマップ
 

≪社会福祉法人幸容会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎1626-3
TEL.0947-22-6025
FAX.0947-22-6026

≪
社会福祉法人
佳寿会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎708
TEL.0947-22-5529
FAX.0947-22-6095
──────────────

──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 社会福祉法人幸容会 | 社会福祉法人佳寿会 | 関連事業所 | 理事長挨拶 | 法人概要
| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 苦情受付窓口 | リンク | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人幸容会・佳寿会>> 〒822-1202 福岡県田川郡福智町神崎1626番地3 TEL:0947-22-6025 FAX:0947-22-6026
Copyright © 社会福祉法人幸容会・佳寿会. All Rights Reserved.