社会福祉法人幸容会・佳寿会|福岡県田川郡福智町|サンライフ田川|筑豊学園|シルバーケアカナダ|ワークランド田川|八幡学園|スマイル直方|徳星園|さんかく荘|オアシス

 
 
  • 筑豊学園 >>
  • 八幡学園 >>
  • オアシス >>
  • オアシス二号館 >>
  • クローバー >>
  • サンライフ田川 >>
 
  • シルバーケアカナダ >>
  • ワークランド田川 >>
  • スマイル直方 >>
 
  • 徳星園 >>
  • さんかく荘 >>
 

一日の流れ・年間行事
  1. トップページ > 
  2. 関連事業所 > 
  3. 徳星園 > 
  4. 一日の流れ・年間行事
一日の流れ
7:00 起床 更衣 整容 歯磨き 朝食
8:00 ↓
9:00 バイタルチェック(体温・血圧測定)
10:00 健康体操
午前のおやつ・お茶
11:00 昼食準備 昼食
12:00 ↓
13:00 入浴
レクリエーション
14:00 ↓
15:00 午後のおやつ・お茶
16:00 入浴・レクリエーション続き
自由時間
17:00 夕食準備 夕食
18:00 ↓ 歯磨き 整容 就寝準備
19:00 自由時間
20:00 ↓
21:00〜 就寝
※自由時間以外にも食事・入浴等決まった事項以外の時は自由に過ごしてい
 ただけます
 また、この流れに外出・面会、病院受診等を組み込むことが可能です
年間行事
1月 初詣
新年会
2月 節分
バレンタインデー
3月 ひな祭り
ホワイトデー
4月 お花見会
避難・防火訓練
5月 藤の花見
バーベキュー大会
母の日
6月 ほたる見物
父の日
7月 七夕祭り
そーめん流し
8月 夏祭り
夕涼み会
9月 敬老会
彼岸レク
10月 お月見
紅葉狩り
11月 ふれあいフェスタ
避難・防火訓練
12月 クリスマス会
餅つき
※この他にもカラオケ会や利用者の方のお誕生日会を随時行っております
 上記以外のイベントも状況により実施しております
理事長挨拶
法人概要
個人情報保護方針
苦情受付窓口
リンク
サイトマップ
 

≪社会福祉法人幸容会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎1626-3
TEL.0947-22-6025
FAX.0947-22-6026

≪
社会福祉法人
佳寿会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎708
TEL.0947-22-5529
FAX.0947-22-6095
──────────────

──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 社会福祉法人幸容会 | 社会福祉法人佳寿会 | 関連事業所 | 理事長挨拶 | 法人概要
| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 苦情受付窓口 | リンク | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人幸容会・佳寿会>> 〒822-1202 福岡県田川郡福智町神崎1626番地3 TEL:0947-22-6025 FAX:0947-22-6026
Copyright © 社会福祉法人幸容会・佳寿会. All Rights Reserved.