社会福祉法人幸容会・佳寿会|福岡県田川郡福智町|サンライフ田川|筑豊学園|シルバーケアカナダ|ワークランド田川|八幡学園|スマイル直方|徳星園|さんかく荘|オアシス

 
 
  • 筑豊学園 >>
  • 八幡学園 >>
  • オアシス >>
  • オアシス二号館 >>
  • クローバー >>
  • サンライフ田川 >>
 
  • シルバーケアカナダ >>
  • ワークランド田川 >>
  • スマイル直方 >>
 
  • 徳星園 >>
  • さんかく荘 >>
 

ブログ
  1. トップページ > 
  2. 社会福祉法人幸容会 > 
  3. 筑豊学園 > 
  4. ブログ
ちくがくブログ
3月の誕生会
2020-03-19
画像1
画像2
今日は3月の誕生会がありました

2名の利用者さまのお誕生月です。。。

レクレーションは、「もぐらたたき」

手作りのモグラをピコピコハンマーでたたき、高い点数が出た人の勝ち!!

もう一つは、「フライドポテト爆発」

フライドポテトのおもちゃで、二人対戦!

ハズレポテトを抜くと飛び出す。ポテトが飛び出した方の負け。

みなさん、楽しんで盛り上がっていました!


今年度の行事は最後です。

来年度は担当も変わり、職員も心機一転がんばっていきますので、今後ともよろしくお願い致します。。。

3月のおやつレク
2020-03-13
画像1
画像2
画像3
今日はおやつレクがありました。

『ざくざくカンパンのマシュマロムース添え』

マシュマロと牛乳をお鍋に入れ、マシュマロを溶かします。

い〜匂いがしてきました。。。

溶けたマシュマロは、ボールに入れ、冷蔵庫に入れて冷やします。

それからカンパンをたたいて潰します。

みかん、パイナップル、ももの缶詰を包丁で切ります。

冷えたマシュマロとカンパンとフルーツをトッピングして

出来上がり♪

甘くて、美味しいおやつが出来ました(^_^)v


ひなまつり会
2020-03-03
画像1
画像2
画像3
今日は、ひなまつり会がありました

まずは、紙芝居!!

「じゅんびはいいかな?ひなまつり」 をみんなでみました。。。

みんなでかけ声をかけたり、、、

楽しい紙芝居でした。

それから、レクレーション。 「たくさん食べたい!ひなあられ」

お雛様とお内裏様の顔出しパネルに

ひなあられに見立てたボールを投げ入れ、点数を競うゲームです。

競争が大好きな利用者さんたちは

大盛り上がり♪

最後に、

顔出しパネルで記念撮影。

楽しいひなまつり会でした。。。

節分会
2020-02-04
画像1
画像2
画像3
今日は、節分会が行われました

まず、担当者から節分についての説明がありました!!

そして、レクレーション。。。

『カーリング』

床に作った的に、一人3個ずつボールを転がし、点数を競うゲームです。

『壁の鬼めがけて、福は箱!』

豆に見立てた新聞紙を丸めた玉を点数がついた福の箱に投げ入れ、点数を競うゲームです。

カーリングは少し難しかったようで、

的にボールが入らずなかなか点数が伸びませんでした。

福は箱!ゲームは、上手に豆の玉を投げ入れていました。

最後に赤鬼、青鬼がやって来ました〜!!

みんなで「鬼は〜外」、「福は〜内」

豆をまき、一年の無病息災をねがいました。。。




1月の創作活動
2020-01-31
今月は、『 凧 』 を作りました!

画用紙に好きな絵を描き、裏に割り箸を貼り付け・・・

出来上がり♪

「たこあげしたいね〜」とみんなで話していました。

天気の良い日に出来るといいなぁと思っています。

画像1

1 / 43  Next
理事長挨拶
法人概要
個人情報保護方針
苦情受付窓口
リンク
サイトマップ
 

≪社会福祉法人幸容会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎1626-3
TEL.0947-22-6025
FAX.0947-22-6026

≪
社会福祉法人
佳寿会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎708
TEL.0947-22-5529
FAX.0947-22-6095
──────────────

──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 社会福祉法人幸容会 | 社会福祉法人佳寿会 | 関連事業所 | 理事長挨拶 | 法人概要
| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 苦情受付窓口 | リンク | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人幸容会・佳寿会>> 〒822-1202 福岡県田川郡福智町神崎1626番地3 TEL:0947-22-6025 FAX:0947-22-6026
Copyright © 社会福祉法人幸容会・佳寿会. All Rights Reserved.