社会福祉法人幸容会・佳寿会|福岡県田川郡福智町|サンライフ田川|筑豊学園|シルバーケアカナダ|ワークランド田川|八幡学園|スマイル直方|徳星園|さんかく荘|オアシス

 
 
  • 筑豊学園 >>
  • 八幡学園 >>
  • オアシス >>
  • オアシス二号館 >>
  • クローバー >>
  • サンライフ田川 >>
 
  • シルバーケアカナダ >>
  • ワークランド田川 >>
  • スマイル直方 >>
 
  • 徳星園 >>
  • さんかく荘 >>
 

オートレース補助事業
  1. トップページ > 
  2. 社会福祉法人佳寿会 > 
  3. スマイル直方 > 
  4. オートレース補助事業
オートレース補助事業
オートレース補助事業完了のお知らせ

1.補助事業の概要
 (1)事業の目的
 肢体に障害のある利用者、特に常時車椅子を使用している利用者の送迎に車椅子乗降対応車を使用することで、送迎を安全・安心に行うことができる。加えて、今まで以上に幅広く障害のある方々を受け入れる体制が整うこととなりもって社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
 (2)実施内容
 施設利用者の安全で快適かつ円滑な送迎を行い、地域における身体障害者等の生きがいや潤いのある生活が営めるように車椅子乗降対応車をオートレースの補助金により修理う継続支援B型事業所スマイル直方に整備する。

2.予想される事業実施効果
 車両を整備することで、肢体に障害のある利用者、特に常時車椅子を使用する利用者の乗降が安全に行えるだけでなく、乗降時において利用者及び介護者の身体的負担を軽減される。また、車椅子使用者と使用していない利用者が同乗できることで送迎の効率性が上がることも見込まれる。そして、今まで以上に、肢体に障害のある新規の利用希望者にも対応することができる。
レジアス画像
理事長挨拶
法人概要
個人情報保護方針
苦情受付窓口
リンク
サイトマップ
 

≪社会福祉法人幸容会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎1626-3
TEL.0947-22-6025
FAX.0947-22-6026

≪
社会福祉法人
佳寿会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎708
TEL.0947-22-5529
FAX.0947-22-6095
──────────────

──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 社会福祉法人幸容会 | 社会福祉法人佳寿会 | 関連事業所 | 理事長挨拶 | 法人概要
| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 苦情受付窓口 | リンク | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人幸容会・佳寿会>> 〒822-1202 福岡県田川郡福智町神崎1626番地3 TEL:0947-22-6025 FAX:0947-22-6026
Copyright © 社会福祉法人幸容会・佳寿会. All Rights Reserved.