社会福祉法人幸容会・佳寿会|福岡県田川郡福智町|サンライフ田川|筑豊学園|シルバーケアカナダ|ワークランド田川|八幡学園|スマイル直方|徳星園|さんかく荘|オアシス

 
 
  • 筑豊学園 >>
  • 八幡学園 >>
  • オアシス >>
  • オアシス二号館 >>
  • クローバー >>
  • サンライフ田川 >>
 
  • シルバーケアカナダ >>
  • ワークランド田川 >>
  • スマイル直方 >>
 
  • 徳星園 >>
  • さんかく荘 >>
 

ブログ
  1. トップページ > 
  2. 社会福祉法人幸容会 > 
  3. サンライフ田川 > 
  4. ブログ
ブログ
歓迎会
2020-06-05
 6月1日から利用者さんが1名増えました!!

・・・ということで、

みんなで歓迎会を行いました

1人1人自己紹介をして、それからカラオケタイム

それぞれの得意な曲を披露してくれました。

みんなで楽しい時間を過ごしました。


暑い日が続きます

みんなでがんばって作業を行っていきましょう!


そらまめ収穫。
2020-06-02
 今日は、そらまめの収穫をしました。

施設に戻り、みんなでそらまめの皮をむきました。。。

美味しいお料理になるでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡


画像1

5月のお誕生会
2020-05-29
画像2
画像3
 今日は、5月のお誕生会を行いました

1名の利用者さまがお誕生日を迎えました!

今日の昼食は豪華な『ステーキ弁当』

お肉が柔らかくて、とっても美味しかったです。

「こんなお肉食べたことない!」と、みなさん大喜びでした♬


午後からはレクレーションです。。。

『めくって返してヨーイドン』

相手のカードを自分の色のカードにひっくり返すゲームです。

どちらが多くひっくり返すか・・・

みなさん、白熱していました(笑)

『箱の中身はなんでしょう?』

箱の中に手を入れ、触って何が入っているかを当てるゲームです。

ワーワーキャーキャー盛り上がっていました。

最後に、

『たこやきゲーム』

ペットボトルキャップをたこやきに見立て、竹串を使ってひっくり返す!!

意外と難しくて、みなさん真剣(^^)/

とっても楽しいお誕生会でした。


調理作業。
2020-05-28
 今日は調理作業を紹介します。

グループホームの利用者さんのごはんを

提供しています。

みなさん、おいし〜と言って、とっても評判が良いです

毎日ごはんを作ってくれて

ありがとうございます。。。


画像1

環境整備
2020-05-27
画像1
画像2
今日は施設外就労に行き、

木の伐採、枝の片づけなどの環境整備を行いました。。。

大きな木を切り、枝や葉、草などをかきあつめ、

大変な作業でしたが、一生懸命がんばっていました💦

本日も一日お疲れさまでした(^_-)-☆



Prev  2 / 3  Next
理事長挨拶
法人概要
個人情報保護方針
苦情受付窓口
リンク
サイトマップ
 

≪社会福祉法人幸容会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎1626-3
TEL.0947-22-6025
FAX.0947-22-6026

≪
社会福祉法人
佳寿会≫
〒822-1202
福岡県田川郡福智町神崎708
TEL.0947-22-5529
FAX.0947-22-6095
──────────────

──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 社会福祉法人幸容会 | 社会福祉法人佳寿会 | 関連事業所 | 理事長挨拶 | 法人概要
| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 苦情受付窓口 | リンク | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人幸容会・佳寿会>> 〒822-1202 福岡県田川郡福智町神崎1626番地3 TEL:0947-22-6025 FAX:0947-22-6026
Copyright © 社会福祉法人幸容会・佳寿会. All Rights Reserved.